4.1 Correlation Matrix(相関行列)
相関行列は,2つ以上の連続型変数間の線形関係を検討するための方法です。与えられた変数を用いて変数ペアを作成し,それぞれの変数ペアに対して相関係数を算出します。相関係数は2変数間の関係の強さと方向を表す指標です。正の相関係数は正の相関関係(一方の変数の値が大きいほどもう一方の値も大きい)があることを意味し,相関係数が負の値の場合には負の相関関係(一方の変数の値が大きいほどもう一方の値も小さい)があることを意味します。相関係数がゼロの場合は,2変数間に関連がない(一方の変数の値の大小からは,もう一方の値の大小について何もわからない)ことを意味します。
それぞれの相関係数については,「相関係数がゼロである」という帰無仮説を用いて検定を行い,p値を算出することができます。このp値が低い場合には,相関係数がゼロではない,つまり2変数間に線形(あるいはより複雑な)関係があるという可能性が高いことを意味します。
- Correlation Coefficients(相関係数) 算出する相関係数の種類を指定します。
- Hypothesis(仮説) 有意性検定における仮説を指定します。
- Correlated(相関あり) 相関係数が0でない場合に検定結果が有意になります(両側検定)
- Correlated positively(正の相関あり) 相関係数が0より大きい場合に検定結果が有意になります(片側検定)
- Correlated negatively(負の相関あり) 相関係数が0より小さい場合に検定結果が有意になります(片側検定)
- Additional Options(追加オプション) 結果の表示方法についてのオプション設定です。
- Interval [ ] % 信頼区間の幅を数値指定します。初期設定値は95%です。
- Plot(作図) 結果の図を作成します。