1.1 Descriptives(記述統計量)

記述統計量メニューには,要約統計量算出の機能,データ分布や分布の形を視覚化するのための機能が集められています。より複雑な分析を実施する前に,データの記述統計量にしっかり目を通しておくのはよいことです。

**Descriptives**

図1.1: Descriptives

  • Variables(変数) 記述統計量の算出を行う変数を指定します。
  • Split by(グールプ変数) グループごとに記述統計量を算出したい場合,ここにグールプ変数(名義型inline)を指定します。
  • Frequency tables(度数分布表) 記述統計量算出の対象が「名義型inline」または「順序型inline」変数の場合,ここにチェックを入れることで度数分布表が作成されます。
  • | Statistics(統計量) 算出する統計量に関するオプション設定を行います。
  • | Plots(作図) 作図のオプションを設定します。
  • 1.1.1 Statistics(統計量)

    **Statistics**

    図1.2: Statistics

    • Sample Size(標本サイズ)
      • N(測定値の個数) 分析変数に含まれるデータ総数を表示します。
      • Missing(欠損値) 分析変数に含まれる欠損値の個数を表示します。
    • Percentile Values(パーセンタイル値)
      • Cut points for [   ] equal groups(n分位数) データ全体をn等分する位置にある値を算出します。初期値は「4」に設定されています。
      • Percentiles(四分位数) 値の小さい方から数えてn%の位置にある値を算出します。複数のパーセント点を指定する場合は,それらの値をコンマで区切って入力します。初期値は「25,50,75」に設定されています。
    • Dispersion(ばらつき)
      • Std. deviation(標準偏差) 標準偏差を算出します。
      • Variance(分散) 分散を算出します。
      • Range(範囲) 範囲(最大値 – 最小値の幅)を算出します。
      • Minimum(最小値) 最小値を求めます。
      • Maximum(最大値) 最大値を求めます。
      • IQR(四分位範囲) 四分位範囲(第3四分位 – 第1四分位)を算出します。
    • Mean Dispersion(平均値のばらつき)
      • Std. error of Mean(平均値の標準誤差) 平均値の推定における標準誤差を算出します。
      • Confidence interval for Mean [   ]%(平均値の[   ]%信頼区間) 平均値の信頼区間(下限値と上限値)を算出します。
    • Central Tendency(中心傾向)
      • Mean(平均値) 平均値を算出します。
      • Median(中央値) 中央値を算出します。
      • Mode(最頻値) 中央値を算出します。
      • Sum(合計値) 合計値を算出します。
    • Distribution(分布)
      • Skewness(歪度) 歪度(分布が左右対称からずれている程度)を算出します。
      • Kurtosis(尖度) 尖度(分布が中心に集中している程度)を算出します。
    • Normality(正規性)
      • Shapiro-Wilk(シャピロ・ウィルク検定) 分布が正規分布からずれているかどうかを検定します。

    1.1.2 Plots(作図)

    **Plots**

    図1.3: Plots

    • Histograms(ヒストグラム)
      • Histogram(ヒストグラム) 度数分布をヒストグラムとして図示します。
        ヒストグラム

        図1.4: ヒストグラム

      • Density(密度曲線) 度数分布をカーネル平滑化した密度曲線グラフを作成します。
        密度曲線

        図1.5: 密度曲線

    • Q-Q Plots(Q-Qプロット)
      • Q-Q(正規Q-Qプロット) 正規Q-Qプロットを作成します。
    Q-Qプロット

    図1.6: Q-Qプロット

    • Box Plots(箱ひげ図)
      • Box plot(箱ひげ図) 箱ひげ図を作成します。
    箱ひげ図

    図1.7: 箱ひげ図

    • Violin(バイオリン図) バイオリン図を作成します。
    バイオリン図と箱ひげ図の組み合わせ

    図1.8: バイオリン図と箱ひげ図の組み合わせ

    • Data(データ点) 1つ1つのデータを点として表示します。
      • Jittered(散らばり) 同じ値が複数ある場合,それらのデータ点が互いに重ならないように点の位置をランダムにずらします。
      • Stacked(積み上げ) 同じ値が複数ある場合,それらのデータ点は互いに重ならないように点を積み重ねるようにして描画します。
      • 「jittered」スタイルのデータプロット

        図1.9: 「jittered」スタイルのデータプロット

      • Mean(平均値) 箱ひげ図やバイオリン図上に平均値を表示します。
    • Bar Plots

      • Bar plot(棒グラフ) 棒グラフを作成します。
    棒グラフ

    図1.10: 棒グラフ