1 前回の課題解説
Exercise 1.1
- ベクトル空間の定義を述べよ.
こちらを参照のこと
- 2次元の実数ベクトル全体の集合\(\mathbb R\)がベクトル空間となっていることを確かめよ.
定義に従って確認すれば良い.
Exercise 1.2
- 行列の計算
## [,1] [,2] [,3] [,4]
## [1,] 46 39 27 38
## [2,] 22 17 25 20
## [3,] 35 29 36 29
## [4,] 52 42 34 46
- 逆行列の存在確認と逆行列の計算
\[ A= \begin{pmatrix} 4 & 3 \\ 1 & 2 \end{pmatrix} \] \(\det A \neq 0\)より逆行列が存在する.実際,計算すると
\[ A^{-1} = \begin{pmatrix} \frac25 & -\frac35 \\ -\frac15 & \frac45 \end{pmatrix} \]
である.